令和2年度事業の概要については、以下をご覧ください。
本補助事業は、建築分野において生産性向上に資するBIMの活用を促進するため、設計・施行等のプロセスを横断してBIMを活用する試行的な建築プロジェクトにおけるBIM導入の効果等を検証する取組みを支援するものです。
建築BIM推進会議※1で策定された「建築分野におけるBIMの標準ワークフローとその活用方策に関するガイドライン(第1版)」※2(令和2年3月策定。以下「BIMガイドライン」という。)に沿って、BIMを活用する試行的な建築プロジェクトについて実施される、以下の効果検証等の取り組みを公募しました。
補助金交付決定通知の交付日(令和2年7月目途)から令和3年3月5日(金)まで(事業期間終了)
一提案当たりの補助金の額は、募集要領P6の3.1に掲げる経費以内の額とし、一事業当たり5,000万円を限度とします。
令和2年度(2020年度)の応募受付は終了しました。
(参考)令和2年度(応募受付終了)の募集要領・提案申請書のダウンロード
募集要領・提案申請書(国土交通省ウェブサイト):https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000830.html
採択事業概要、連携事業概要、検証結果報告書については、以下をご覧ください
https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000836.html
https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000839.html
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/jutakukentiku_house_fr_000119.html